年・月 演奏会及び活動状況
1999年
1999年08月 タイトル: 「合唱団 大阪コンソート」発足式。
日 時: 1999年8月28日(土)
練習会場: 中大江幼稚園(谷町4丁目)
コメント: 私たち合唱団 大阪コンソートは、毎日放送主催の「一万人の第九」富岡クラスの有志によって、富岡健の呼びかけのもと1999年に発足しました。
1999年12月 タイトル: 「第17回サントリー一万人の第九」に個人参加。
日 時: 1999年12月5日(日)
場 所: 大阪城ホール
指 揮: 佐渡裕(37歳。山本直純からバトンタッチし、はじめて対面する1万人の合唱団。
2000年
2000年04月 タイトル: 「合唱団 大阪コンソート」団則を制定する。
日 時: 2000年4月1日(土)
コメント: 合唱団としての組織が確立される。
2000年05月 タイトル: 「富岡組ネットワーク総会」開催。
日 時: 2000年5月14日(日)
場 所: レストランバー海岸通
2000年05月 タイトル: 「第18回サントリー一万人の第九」初の団体で申し込み。
日 時: 2000年5月27日(土)
場 所: 婦人会館(JR桃谷)で、今回のみ練習。
2000年07月 タイトル: アカツキホールに練習会場を移す。
日 時: 2000年7月22日(土)
場 所: アカツキホール(京橋)
2000年08月 タイトル: 「バーベキュー大会」実施。
日 時: 2000年8月26日(土)
場 所: 能勢妙見
2000年10月  タイトル: 「今里幼稚園コンサート」
日 時: 2000年10月21日(土)
場 所: 大阪市立今里幼稚園
指 揮: 富岡 健 
ピアノ: 山本 有希子 
曲 目: 「青春時代、サウンド・オブ・ミュージックメドレー、童謡メドレー」
  資 料:   
2000年12月 タイトル: 「第18回サントリー一万人の第九」に団体参加。
日 時: 2000年12月3日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: 山下洋輔
2000年12月  タイトル: 「第3回 京都駅ビル年末第九コンサート」に参加。  
日 時: 2000年12月30日(土)
場 所: 京都駅ビル
指 揮:  富岡 健 
2001年
2001年01月 タイトル: 「新年会」実施。Vesperaeの練習を開始。
日 時: 2001年1月20日(土)
場 所: アカツキホール
2001年05月 タイトル: 「総会」を開催。
日 時: 2001年5月26日(土)
場 所: アカツキホール(京橋)
2001年06月 タイトル: 富岡先生による女声オーディションを実施。
日 時: 2001年6月23日(土)
場 所: アカツキホール(京橋)
2001年12月 タイトル: 「第19回サントリー一万人の第九」に参加。
日 時: 2001年12月2日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: 原朋直
司 会: 司会が、この年から小倉智昭にバトンタッチ。
打上げ: ジャルディーノ(京橋)
2002年
2002年02月 タイトル: Sound of Music練習開始。
日 時: 2002年4月13日(土)
場 所: アカツキホール
2002年12月 タイトル: 「第20回サントリー一万人の第九」に団体参加。
日 時: 2002年12月1日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: 平井堅
打上げ: リンドバーグカフェ(京橋)
2002年12月 タイトル: 「春日丘教会での練習・忘年会」実施
日 時: 2002年12月28日(土)
場 所: パイン(茨木市春日丘)
2002年12月  タイトル: 「第5回京都駅ビル年末第九コンサート」に参加。 
日 時: 2002年12月30日(日) 
場 所: 京都駅ビル室町小路広場 
指 揮: 音楽監督・富岡 健 
独 唱:     soprano 片山 弘子  tenor 竹内 直記
alto 清水 芳子 bass 萩原 次己
合 唱: 合唱団 大阪コンソート
曲 目: 「交響曲第9番」(ベートーベン作曲) 
JR通信:
2003年
2003年02月 タイトル: 「第1回合唱団 大阪コンソートリサイタル」を開催。
サブタイトル: 「気分はザルツブルク」   
要 旨: <プログラム抜粋>
日 時: 2003年2月1日(土)
場 所: 豊中市立アクア文化ホール
指 揮: 音楽監督・富岡 健
オーケストラ: シンフォニエッタカンサイ
独 唱: soprano 垣花 洋子
alto 田中友輝子
tenor Zeger Vandersteene
bass 田中 勉
Keyboard 山崎 真
合 唱: 合唱団 大阪コンソート(39名)
曲 目: モーツアルト 「ヴェスペレ」KV.399  
モーツアルト 「Idomeneo」KV.366  
「サウンド オブ ミュージック」  
アンコール 「アヴェヴェルムコルプス」  
2003年09月 タイトル: 「バーベキュー大会」実施。
日 時: 2003年9月27日(土)
場 所: しあわせの村(神戸市北区)
2003年11月 タイトル: Welcome to Ken TOMIOKA's Home Pageが立ち上がる。
日 時: 2003年11月29日(土)
場 所: 音楽と仲間と自然に囲まれて!http://dirigent.ken-music.net/
2003年12月 タイトル: 「第21回サントリー一万人の第九」に団体参加。
日 時: 2003年12月7日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: 森山直太朗、阪神タイガース八木裕、矢野輝弘、山本太郎(TV)
打上げ: 第九打上げ&コンソート忘年会実施。(月の宴/京橋)
  コメント: 今年も合唱指導者として、日曜日の午前中の2つの経験者クラスを担当しました。
どちらのクラスも500人、計1000人の受講者。
見ず知らずの方々の集合体なのに、皆さんとても熱心に第九と向かい合ってくださいました。
僕の要求に耳を傾け、少しでもいい演奏をしようとする皆さんの姿勢は僕の誇りです。
今年は久しぶりに客席から拝聴します。
 
2004年
2004年02月 タイトル: 「カニツアー」実施。
日 時: 2004年2月7日(土)
場 所: 天橋立・宮津(蟹の食べ放題)
2004年03月 タイトル: 多川響子先生による、練習開始。
日 時: 2004年3月13日(土)
場 所: アカツキホール(京橋)
2004年03月  タイトル: 「TheBloomとのJoint concert」
日 時: 2004年3月27日(土)
場 所: 茨木春日丘教会
指 揮: 音楽監督・富岡 健
ピアノ: 多川 響子 
曲 目: 「レクイエム」
「Ave Verum courpus」(W.A.Mozart作曲)、
「涙をこえて」、「野ばら」(Mendelssohn作曲)(男性合唱)
プログラム:  
  関連記事:  ささりんのHP:カメラの散歩道(公開交歓会の写真がUPされています。)
2004年05月 タイトル: 「バーベキュー大会」実施。
日 時: 2004年5月23日(日)
場 所: 舞洲バーベキューガーデン
2004年12月 タイトル: 「第22回サントリー一万人の第九」に団体参加。
日 時: 2004年12月5日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: ミッシャ・マイスキー、野村忠宏、野口みずき、SONA(TV)   
打上げ: 第九打上げ&コンソート忘年会実施。(さと/京橋)
2004年12月 タイトル: 「Xmas会」実施。
日 時: 2004年12月25日(土)
場 所: アカツキホール(京橋)
2005年
2005年03月 タイトル: 「第1回箕面芸術際・アイーダ」に男性陣が参加。
要 旨: <プログラム抜粋>
日 時: 2005年3月6日(日)
場 所: グリーンホール(箕面市)
曲 目: 「アイーダ」(ジュセペ・ヴェルディ作曲)オペラ
指 揮: 音楽監督・富岡 健
管弦楽: シンフォニエッタ アルス ノヴァ
合 唱: 箕面芸術際アイーダ合唱団
コメント: 富岡先生指揮のオペラに,男性陣が修道僧として参加。3ヶ月弱の短い練習とイタリア語にもめげず,堂々とした風格で登場。
2005年03月  タイトル: 「春の合宿」実施。
日 時: 2005年3月19日~20日 (日)
場 所: 神戸市立神戸セミナーハウス
コメント:  定期演奏会に向け,猛特訓!
S氏のヴァイオリン初披露。夜は遅くまで宴会。
 
2005年05月 タイトル: 「第2回合唱団 大阪コンソートリサイタル」を開催。
サブタイトル: 「二短調の響きの中で」   
要 旨: <プログラム抜粋>
日 時: 2005年5月14日(土)
場 所: 豊中市立アクア文化ホール
指 揮: 音楽監督・富岡 健
オーケストラ: シンフォニエッタアルスノヴァ
独 唱: soprano 栢本 淑子
alto 田中友輝子
tenor 小餅谷哲男
bass 岸 俊昭
piano 多川 響子
合 唱: 合唱団 大阪コンソート(43名)
曲 目: モーツアルト
「キリエ・ニ短調」KV.341
「ピアノ協奏曲第20番・二単調」KV.486
「レクイエム・二単調」KV.626
アンコール・「ラウダーテプエリ」,「ラウダーテドミヌム」
特集ぺージ ※詳細は、特集ページをご覧下さい。
2005年05月 タイトル: ヴィヴァルディグローリア練習開始。
日 時: 2005年5月21日(土)
場 所: アカツキホール(京橋)
2005年12月 タイトル: 「第23回サントリー一万人の第九」に参加。
日 時: 2005年12月4日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: 森山良子、トラッキー、ラッキー、ユンソナ(TV)
コメント: 僕が担当する2クラスの皆さんの音楽のレベルの高さはたいしたものと、改めて自画自賛、我田引水!!
2006年
2006年03月 タイトル: 「富岡健と行くオホーツク流氷ツアー」
日 程: 2006年3月8日(水)~11日(土)
場 所: 北海道(旭山動物園~流氷~温泉・海鮮味めぐり等)
団 長: 富岡 健
参加者: 大阪コンソート、滋賀男声合唱団、フラワーコーラス
ふじの花、一万人の第九富岡クラス参加者
2006年03月 タイトル: 大阪府合唱連盟に加盟。
日 時: 2006年3月14日(火)
2006年04月 タイトル: ホームページ/掲示板(BBS)の立ち上げ。
日 時: 2006年4月1日(金)
内 容: 団員同士のコミュニケーションをツールとして、練習報告や連絡事項がUPされる。
2006年06月 タイトル: 「第43回大阪府合唱祭」に出演。(混声・41・初)
日 時: 2006年6月17日(日)  
場 所: 池田市民文化会館(アゼリアホール)
指 揮: 富岡 健
ピアノ: 多川響子
曲 目: 「Gloria in D」から4(A.Vivarldi作曲)
コメント 合唱団 大阪コンソートが3月14日大阪府合唱連盟に加盟。そして6月17日の合唱祭に初参加しました。
2006年08月 タイトル: 一万人の第九の掲示板開設。
日 時: 2006年8月25日(金)
コメント: 第九富岡組の掲示板を開設しました。PC専用ですが写真もアップできます。皆さんとの交流が深まることを期待します。
2006年11月 タイトル: 携帯電話用BBS(掲示板)を作成。
日 時: 2006年11月7日(水)
内 容: 練習報告、テープによる音取りのUPも充実する。
2006年12月 タイトル: 「第24回サントリー一万人の第九」に団体参加。
日 時: 2006年12月3日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: 元ちとせ、スーパーキッズ・オーケストラ、桂ざこば、月亭八方、優香(TV)
打上げ: 富岡クラス打上げ会実施。(ホテル・モントレ)
コメント: 二次会のカラオケでは、溜まっていたストレスをいっきに発散!!アイスクリームも美味しかったですね。それに、めったに聞けない先生のカラオケがー・・・♪♪♪満足~~でした。\(~o~)/
2007年
2007年02月 タイトル: 「ほろ酔いミニコンサート」丹波篠山ツアー
日 時: 2007年2月10日(土)~11日(日)
場 所: 舞鶴酒道(ほろ酔いホール)
ピアノ:  多川 響子  響子先生のミニコンサートも有り。 
曲 目: 「主よ人の望みの喜びよ」(J.S.Basch作曲)
コメント: 今回のメインイベント、篠山少年少女合唱団の演奏会は、涙なしには見られないフィナーレで終幕。
2007年04月 タイトル: 「お花見宴会」を実施。
日 時: 2007年4月8日(日)
場 所: 大阪城公園
コメント: 昨日のお花見は雨で早々の引き上げとなってしまいザンネンでした。せっかく桜は満開でしたのにね(>_<)来年を期待しますその後女性陣は「にしむら珈琲」でティータイム。男性陣は居酒屋で合唱談義で盛り上がりました。
2007年06月 タイトル: 合唱団 大阪コンソートHPのサーバーが引越しました。
日 時: 2007年6月2日(土)
内 容: 大阪コンソートはhttp://consort.ken-music.net/に引越ししました。
2007年06月 タイトル: 「初代キューピチャン」
日 時: 2007年6月3日(日)投稿。
コメント: IMNKさんのニックネームはQpチャン。写真のQpが大きくて赤ちゃんが小さく見えます。お子さんの健やかなご成長を団員一同で祈ってます。
2007年06月 タイトル: 「第44回大阪府合唱祭」に出演。(混声・42・2年連続)
日 時: 2007年6月9日(土)
場 所: 高槻現代劇場大ホール  
曲 目: 「MISSA in F-dor/Fmajor 」から
Kyria・Cum Sancto Spiritu
(J.S.Bach作曲)
指 揮: 富岡 健
ピアノ: 多川響子
コメント: 清原大阪府合唱連盟理事長から「いい演奏をする団体」とのお褒めのお言葉を頂戴し、この賛辞に団員一同大喜び。
2007年07月 タイトル: 間幻の「コンソートオリジナルTシャツ」  
日 時: 2007年7月20日(金)投稿。
内 容: 団長がアカツキ工業さんと何度も打ち合わせして下さり、デザインも考えて、皆さんにTシャツのサイズを確認されました。
サイズは男女兼用サイズです。
Ken先生のロゴ入り、淡い水色のTシャツです。
現在は、在庫はありません。
     
2007年07月 タイトル: 「台湾第九演奏旅行」~ASIA PACIFIC CANTATA~
企 画: この旅行はアジアパシフィック合唱大会の一環として開催された台南市での台日交流第九演奏会に、日本側の合唱団の一つとして、台湾合唱協会よりご招待いただく栄誉を得て行われました。
日 程: 2007年7月29日(日)~8月2日(木)
要 旨: <プログラム抜粋> 合唱見九相約在府城
2007第一屆亞太合唱藝術節~管弦楽興合唱之夜
演出日期: 2007年7月30日~7月31日
(7/30(-)7/31(二)晩上7:30)
演出場地: 台南市文化中心演藝聡
指 揮: 音楽監督・富岡 健
伴 奏: 大井 裕子
合 唱: 合唱団 大阪コンソート
曲 目: 「第九交響曲」(ベートーベン作曲)、
「涙をこえて」(作詞:かぜ耕士、作曲:中村八大)
「翼をください」(作詞:山上路夫、作曲・編曲:村井邦彦)
コメント: 大阪コンソートのメンバーはハードなスケージュールにもかかわらず、演奏のみならず5日間の台湾を民間外交に、宴会に大活躍。チームワークと絆がさらに深まったことを各々が実感した実り多い旅となりました。
大阪コンソート初の海外進出は本当に実りの多い演奏旅行でした。
特集ぺージ Osaka Consort No.9th Symphony in Taiwan
2007年12月 タイトル: 「第25回サントリー一万人の第九」に団体参加。
日 時: 2007年12月2日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: 中島美嘉、久石譲、山本祐之介
打上げ: 富岡クラス打上げ会(京橋コムズガーデンB1北の家族)
コメント: 450人の2クラスの皆様と夏から始まったレッスンでしたが、11月11日全日程を終えることができました。皆様のご協力に感謝申しあげます。
2008年
2008年04月   タイトル: 「お花見宴会」を実施。
日 時: 2008年4月5日(土)
場 所: 大阪城公園 05月:じいじ様宅 
コメント: 桜満開(大阪城)
  
2008年05月 タイトル: 第3回リサイタル強化練習
日 時: 2008年5月4日(日)
場 所: じいじ様宅
コメント: 強化練習後、とうとうじいじ様宅でのたこ焼きパーティーにお呼ばれしました。途中から、思いがけずKEN先生も参加下さり、総勢11名で19時過ぎまで笑いっぱなしの楽しい時間となりました。
2008年05月 タイトル: 「第3回合唱団 大阪コンソートリサイタル」を開催。
サブタイトル: 「バロックを訪ねて」  
要 旨: <プログラム抜粋>
日 時: 2008年5月18(日)
場 所: ドーンセンター(大阪)
指 揮: 音楽監督・富岡 健
オーケストラ: ハーモニアス室内管弦楽団
独 唱:  soprano 井岡 潤子
稲森 慈恵
alto  田中友輝子、
秋葉 則子 
合 唱: 合唱団 大阪コンソート(46名)
曲 目: ヴィヴァルディ「グローリア」
ペルコレージ「スターバトマーテル」
J.S.バッハ「ヘ長調ミサ」
アンコール・「主よ人の望みの喜びよ」
特集ぺージ
2008年06月   タイトル: 「第45回大阪府合唱祭」に出演。(混声・36・3年連続)
日 時: 2008年6月28日(土)
場 所: 池田市民文化会館(アゼリアホール)
曲 目: J.S.Bach作曲Missa in F-Durより『Gloria』
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 多川 響子
2008年12月 タイトル: 「第26回サントリー一万人の第九」に参加。
日 時: 2008年12月7日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: CHEMISTRY
打上げ: 富岡クラス打上げ会(ホテル・モントレ)
2008年12月 企 画: 読売新聞ファミリー主催の「はじめて歌う第九演奏会」と「京阪電鉄中之島線開通記念・第九演奏会」への男声パートを歌える方々の参加要請がございました。(一万人の第九の私のクラス在籍者、および私の関係合唱団の方々のみへの要請です。)   
記 事:
プログラム:
タイトル: 「京阪電鉄中ノ島線開通記念第九演奏会」に参加。
日 時: 2008年12月9日(火)
場 所: 国際会議場(大阪中ノ島)
タイトル: 「はじめて歌う第九コンサート」参加。
日 時: 2008年12月17日(水)
場 所: そごう劇場(大阪心斎橋)
2008年12月 タイトル: クリスマス礼拝に参加。
日 時: 2008年12月21日(日)
場 所: 堺清水橋教会
曲 目: 練習曲:賛美歌108 109 118 545 メサイヤ No12 No17 バッハ カンタータ147
休憩後、明日のクリスマス礼拝の式次第順に、曲を歌いました。
①招きの詩 メサイヤ 12番 For unto us a child is born
②頌栄 賛美歌545  ③賛美歌 118  
④賛美歌  メサイヤ 17番 Glory to God in the highest
⑤賛美歌 108 ⑥後奏 カンタータ147番-10 Choral
2009年
2009年01月 タイトル: 会報誌「ハーモニー」冬147号に合唱団が紹介されました。
日 時: 2009年1月10日(土)日本合唱連盟合唱・日本列島35に掲載。
記 事:
2009年03月  タイトル: 「ルーマニア演奏旅行」 Consort in Romania
国立オラディア交響楽団と合唱団との交歓
要 旨: <プログラム抜粋>
日 時: 2009年3月21日(土)~29日(日)
場 所: 首都ブカレストのヨーロッパでも屈指のアテネ音楽堂。  
指 揮: 富岡 健
ピアノ: 多川響子
オーケストラ: 国立オラディア交響楽団
合 唱: オラディア合唱団員&合唱団 大阪コンソート
曲 目: 第1ステージは『オリベ焼文様』。
コメント: 舞台に上がるKEN先生は、いつもよりスリムに見えました。燕尾服のお陰か?コンサートマスターがとても大きいせいか?コンソートは、二階席でステージ衣装のまま聴かせていただくことになっています。1台は、チプリアンさんが真正面で撮影。もう1台は、2階席一番前(バルコニー席のように舞台の真横が見える席)で、宴会部長が指揮者専用で撮って下さいました。ここからは、もうオペラ『オリベ焼文様』の再現でした。最後までの約8分間、それぞれのシーンが浮かぶ演奏でした。最後の静かな一音が終わると、客席から大拍手が起こり、KEN先生は嬉しそうにお辞儀をされました。
第2ステージは『GLORIA』。
コメント: いよいよ大阪コンソート、ルーマニアデビュー!KEN先生はいつもと変わりありません。楽譜を開き、用意。最初の「GLORIA」と声を出すと緊張もなく、歌うことができました。日本で3年前に音とりから始めたGOLRIA。リサイタルでチプリアンさん達のオケで歌ったGOLRIA。今回のために練習した日々。色々なことが思いだされ、ここに連れて来てもらったことへの感謝でいっぱいでした。
第3ステージは『ピアノ協奏曲第5番変ホ長調 作品73:皇帝』。
コメント: 最後は、KEN先生指揮・多川先生・オラディア国立交響楽団に依るピアノコンチェルト「皇帝」。
特集ぺージ 大阪コンソート in ルーマニア演奏旅行ブログへ。
   
2009年05月  タイトル: 金曜日組(クラス)を立ち上げました。
日 時: 2009年5月15日(金)
コメント:  基本的に第2・第4金曜日です。
練習曲目は、ヘンデルのメサイアです。
(2010年12月「いずみホール」で演奏予定です。
 
2009年06月 タイトル: 「第46回大阪府合唱祭」に出演。(混声・47・4年連続)
日 時: 2009年6月27日(土)
場 所: 池田市民文化会館(アゼリアホール)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 多川 響子
曲 目: 「Messiah」(ヘンデル作曲)からNo.24、25、26
2009年08月  タイトル: 「城東区合唱祭」に参加。
日 時: 2009年8月2日(日)
場 所: 城東区民ホール
曲 目: 「West Side Story メドレー」
(L. Bernstein作曲)
コメント:   城東区に本拠地を置く、コンソートも初めて参加しました。   
2009年11月 タイトル: 「第一回関西混声合唱フェスティバル」中止。
日 時: 2009年11月3日(日・祝日)
報 告: 参加予定に入れていました第一回関西混声合唱フェスティバルは、連盟側の都合で2月13日の開催はなくなりました。
金曜組との初合同を予定していたのにとても残念ですが、今回は不参加となりました。
2009年12月  タイトル: 「第27回サントリー一万人の第九」に団体参加。
日 時: 2009年12月6日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: 槇原敬之、古川展生、淀川工科高校吹奏楽部、スーパーキッズ・オーケストラ、川村聖斗(交換絵日記)
コメント:  今年は過去に比べて新しく私のクラスに
参加される人が多いようです。
皆様からの貴重なお言葉を聴きたいので、
専用の掲示板の活用をお願いいたします。
LINKページに進み、[一万人の第九富岡クラス]
掲示板にアクセスしてください。
 
2010年
2010年03月 タイトル: 「シアターピース響けうみ!の鼓動」が開催。
日 時: 2010年3月14日(日)
場 所: しが県民芸術創造館
要 旨: <プログラム抜粋>
第一部 ~水の恵みに感謝して~
曲 目: 合唱曲「水のいのち」(高田三郎作曲)、他
指 揮: 富岡 健
ピアノ: 岸本 佳美
合 唱: 淀川水系女声合唱団
淀川水系女性合唱団(約170名)の一員として、女性部が参加。
第二部 ~琵琶湖の風物とロマンを賛歌する~
曲 目: 男声合唱のためのカンタータ「みずうみの歌」 青島広志作曲
指 揮: 富岡 健
ピアノ: 松田 みゆき
合 唱: 滋賀男声合唱団
第三部 ~シアターピース~
曲 目: 「生命の舟」打楽器アンサンブル 独唱 混声合唱 ナレーション
作 曲: 中村典子
指 揮: 富岡 健
演 出: 植木 護
フルート・アルトフルート:江戸誠一郎,十七絃箏・箏:麻植美弥子,打楽器アンサンブル シュレーゲル:宮本妥子 後藤ゆり子 奥田有紀
土方雅子 西岡美恵子,メゾソプラノ:久場夏子,カウンターテノール:中嶋俊晴,電子音響:清水慶彦 河副 功    
2010年06月 タイトル: 第4回リサイタルに向け、合宿実施。
日 時: 2010年6月12日(土)~13日(日)
場 所: 六甲YMCA
コメント: 昼間のバーべーキュー、夜の宴会も!!
2010年06月 タイトル: 「第47回大阪府合唱祭」に出演。(混声・51・5年連続)
日 時: 2010年6月26日(土)
場 所: 池田市民文化会館(アゼリアホール)
指 揮: 富岡 健 
ピアノ:  多川 響子
曲 目: 「Messiah」(G.F.Hendel作曲)からNo.28、33
舞台写真:
2010年09月 タイトル: 「演奏会通信」の発行。
日 時: 2010年9月27日
コメント: 団員の皆さんに連絡が行き届くように、実行委員会からのお知らせ等を載せた「演奏会通信」を発行しました。
第4回リサイタルに向け、全員で成功を目指しましょう!!
2010年12月  タイトル: 「第28回サントリー一万人の第九」に団体参加。
日 時: 2010年12月5日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: 平原綾香、シュドーズ直矢(交換絵日記)
打上げ: 富岡クラス打上会(GARB DRESSING京橋)
コメント:  今年は経験者クラスということを特に意識して、難易度の高い「2重フーガ」から徹底的にレッスンを始めました。
参加者の皆さんは驚きだったようですが、初日から歌も熱い、会場も暑いレッスンとなりました。
 
2010年12月 タイトル: 「第4回合唱団 大阪コンソート・リサイタル」を開催。
サブタイトル: 「オラトリオメサイア」  
要 旨: <プログラム抜粋>
日 時: 2010年12月11日(土)
場 所: いずみホール
指 揮: 音楽監督・富岡 健
オーケストラ: ハーモニアス室内管弦楽団
(コンサートマスター:チプリアン・マリネスク)
独 唱: soprano 松田 昌恵 trumpet 白川 大介
alto 田中友輝子 organ 片桐 聖子
tenor 小餅谷哲男 cembalo 光永 秀子
baritone 井上 敏典
合 唱: 合唱団 大阪コンソート(62名)
<<バースタイン提唱による2部構成>>
曲 目: 第1部 クリスマス セクション(予言と降誕)
第2部 イースター セクション(受難と復活)
特集ぺージ ※詳細は、メサイア特集ページをご覧下さい。
  プログラムより
抜粋:
 
 
2011年
2011年01月    タイトル: 「第2回関西混声合唱フェスティバル」に出演。
日 時: 2011年1月23日(日)
場 所: 伊丹市立文化会館(いたみホール)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 逢崎 路子
曲 目: 「West Side Story メドレー」(L. Bernstein作曲)
2011年04月 タイトル: ルーマニア国立オラディア交響楽団の演奏会において指揮者・富岡健、オラディア国立合唱団でメサイア「イースター・セクッション」を演奏しました。
要 旨: <プログラム抜粋>
日 時: 3月25日(金)から4月3日(火)までの10日間
場 所: ウイーン・ブダペスト      
指 揮: 音楽監督・富岡 健
オーケストラ: 国立オラディア交響楽団
ピアノ: 和田 麻理子
曲 目: メサイア「イースター・セクッション」
G線上アリア
モーツアルトピアノ協奏曲23番
コメント: 今回の演奏会では指揮者もコンソートメンバーも喪章を身につけて、震災の犠牲者に鎮魂の音楽を捧げました。
「地震と津波の犠牲者のために予定にはありませんがG線上のアリアを演奏会の冒頭に組み入れ、哀悼の意をあらわしたいと思います。」彼だけでなくオケのメンバーも僕の申し出に賛成してくださいました。この写真は演奏会当日、僕が聴衆に向かって黙祷をお願いしたいと英語でスピーチし、コンサートマスターがルーマニア語に通訳して下さっている様子です。そしてG線上アリアを演奏するオーケストラです。
和田麻理子さんは素晴らしくモーツアルトピアノ協奏曲23番を弾いてくださいました。
  特集ぺージ   
2011年06月 タイトル: 「第48回大阪府合唱祭」に出演。(混声・42・6年連続)
日 時: 2011年6月25日(土)
場 所: 池田市民文化会館(アゼリアホール)
指 揮: 富岡 健 
ピアノ:  多川 響子
曲 目: 「Requiem」からLIBRA ME(G.Faure作曲)
「NHKスペシャル“無縁社会”」から
小さな幸せ(谷本智子作曲・富岡健作曲)混声合唱初演。
集合写真:
2011年07月 タイトル: 「富岡健 還暦を祝う会」をKEN先生ファミリー合唱団6団体が京都新・都ホテルに集まり開催しました。
日 時: 2011年7月31日(日)
場 所: 新都ホテル(京都)
集合写真:
コメント: 今までこんなに大勢の方とお話する機会もなかったので、これからもこの暖かいおつきあいが続いていってほしいです。この会を開くにあたり、企画・運営会議に何度も集まって用意して下さった各団のお世話係の方に心からお礼申しあげます。ありがとうございました。
2011年11月 タイトル: 「強化合宿」実施。
日 時: 2011年11月5日(土)~6日(日)
場 所: 大阪(新大阪ココプラザ)
コメント: 5回リサイタルに向け合宿実施。交通の便も良く、日帰り参加もOK!
夜遅くまで、練習に、宴会に!!!
2011年11月 タイトル: フォーレ・レクイエムをご一緒に!!
日 時: 2011年11月29日(土)
場 所: 大阪(新大阪ココプラザ)
コメント: 次のリサイタルに向け、一から新曲フォーレ・レクイエム練習を始めました。
ご入団をお考えの方は、調度始め易いのではないでしょうか。
2011年12月 タイトル: 「第29回サントリー一万人の第九」に参加。 Ken先生を囲んで一万人の
第九練習後の潤す会

 
日 時: 2011年12月4日(日)
場 所: 大阪城ホール&東北会場
ゲスト: 平原綾香、鈴木亮平(TV、交換絵日記)
3月11日の東日本大震災。宮城・福島・岩手の被災地三県から特別合唱団を募集。12月4日、大阪会場と東北会場を中継で結んで1千人の第九が日本全土の空に響きました。
打上げ: 富岡クラス打上げ(大型カフェレストラン“ガーブドレッシング“)
2011年12月 タイトル: 金曜・土曜日クラス合同「納会クリスマスパーティー」実施。
日 時: 2011年12月24日(土)合同練習後
場 所: アカツキホール(京橋:練習場)
2012年
2012年02月 タイトル: 「第3回関西混声合唱フェスティバル」に出演。
日 時: 2012年2月26日(日)
場 所: 三田市総合文化センター 郷の音ホール(大)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 菊岡 万里子 
曲 目: CANTIQUE DE JEAN RACINE(J.Racine作詞、G.Faure作曲)
混声合唱組曲<ポーの鐘>から「金の鐘」
(E.A.Poe作詞、なかにしあかね訳詩・作曲)
コメント: 富岡 健 編曲 「小さな幸せ」混声版の初演です!
2012年04月  タイトル: 「第5回合唱団 大阪コンソート・リサイタル」を開催。
サブタイトル: 大阪カテドラル聖マリア大聖堂での震災孤児のためにエキュメニカルな祈りとFaure Requiemを捧げた。
要 旨: <プログラム抜粋>
日 時: 2012年4月30日(日)
場 所: 大阪カテドラル聖マリア大聖堂
指 揮: 音楽監督・富岡 健
オーケストラ: 室内管弦楽団オルフェウス大阪
独 唱: soprano ガハプカ奈美 
baritone 岸 俊昭  
organ 大代 恵  
合 唱: 合唱団 大阪コンソートおよび一般公募による賛同者(46名)
曲 目: レクイエム
Requiem in D minor ,Op.49・・・Gabrieel Faure
ラシーヌ賛歌
Cantique de Jean Racine Op.11・・・Gabrieel Faure
小さな幸せ(オーケストラ版初演)
作曲・詩 谷本 智子 編曲 富岡 健
オーケストレーション 中村 典子
特集ぺージ 詳細は、レクイエム特集ページを参照して下さい。
   
2012年06月 タイトル: 「第49回大阪府合唱祭」に出演。(混声・51・7年連続)
日 時: 2012年6月23日(土)
場 所: 池田市民文化会館(アゼリアホール)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 高平 寛子 
曲 目: Kyrie in d-moll Kv.341(W.A.Mozart作曲)
2012年10月 タイトル: 「バーベキュー大会」金曜・土曜日クラス合同実施。
日 時: 2012年10月8日(月・祝日)合同練習後
場 所: 鶴見緑地公園(幹事:ジャッキーさん)
2012年12月 タイトル: 「第30回サントリー一万人の第九」に参加。
日 時: 2012年12月2日(日)
場 所: 大阪城ホール&東北会場
ゲスト: 森山良子、辻井伸行、槇原敬之
 <東北会場>平原綾香
打上げ: GARB DRESSING
※富岡クラス打ち上げでは、コンソートの歌声を披露しました。
2013年02月   タイトル: 「第4回関西混声合唱フェスティバル」に出演。
日 時: 2013年2月11日(月・祝日)
場 所: 三田市総合文化センター 郷の音ホール(大)
曲 目: 「ドイツミサ」から「Zum Sanctus」(F.Schubert作曲)
「Vespere」から「Laudate Dominum」(W.A.Mozart作曲)
「Ave Maria」(P.mascagni作曲・富岡健編曲)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 西岡 知子
2013年
2013年03月 タイトル: 「第43回レディースコーラスフェスティバル」に出演。
合唱団 大阪コンソートSSA(女声部)
日 時: 2013年3月2日(土)
場 所: 三田市総合文化センター郷の音ホール
曲 目: 小さな幸せ(谷本智子作詞作曲、富岡健編曲)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 菊岡 万里子
今が美しい(村田さち子作詞、鈴木憲夫作曲)
記 事: 関西合唱連盟と朝日新聞社、同センターの指定管理者の主催。日ごろは混声合唱団で練習している「合唱団 大阪コンソートSSA」(大阪)は、女声だけで出場するのは初めて。「小さな幸せ」(谷本智子作詩・作曲、富岡健編曲)などの曲に挑戦した。
2013年06月 タイトル: 「第36回おかあさんコーラス関西支部大阪大会」に出場。(女声・31・初)
合唱団 大阪コンソートSSA(女声部)
日 時: 2013年6月8日(土)
場 所: 大阪狭山市文化会館( SAYAKAホール)
指 揮:  音楽監督・富岡 健
ピアノ: 菊岡 万里子 
曲 目: 女声合唱曲集「うたを うたう とき」より
きみ歌えよ(谷川俊太郎、信長貴富作曲)
女声合唱のための「今が美しい」(村田さち子作詞、鈴木憲夫作曲)
コメント:  ※初出場で優秀賞を頂きました。
   
2013年06月   タイトル: 「第50回大阪府合唱祭」に出演。(混声・59・8年連続)
日 時: 2013年6月22日(土)
場 所: 池田市民文化会館(アゼリアホール)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 菊岡 万里子 
曲 目: 「Grand Mass in C minor」からGloria・Gratias(W.A.Mozart作曲)
「Ave Maria」(P.Mascagni作曲・富岡健:編曲)
2013年11月 タイトル: 「第15回関西男声合唱祭」(バッカスフェスタ)に出場。(男性・19名・初回)
合唱団 大阪コンソートTTBB(男声部)
日 時: 2013年11月3日(日・祝日)
場 所: いたみホール(伊丹市立文化会館)大ホール
指 揮: 富岡 健 
ピアノ:  西岡 知子
曲 目: 奇跡~大きな愛のように
(さだまさし作詞・作曲 荒木豊:編曲)
ミュージカル「回転木馬」からYou’Ⅱ Never Walk Alone
(O.HammersteinⅡ作曲・富岡健:編曲)
集合写真:TTBB+応援のSSA
2013年12月  タイトル: 「第31回サントリー一万人の第九」に団体参加。
日 時: 2013年12月1日(日)
場 所: 大阪城ホール&東北会場
ゲスト: 加山雄三 <東北会場>華原朋美
司 会: 司会が、この年から羽鳥慎一にバトンタッチ。
打上げ: 富岡クラス打上会(GARB DRESSING京橋)
リンク先 2013/12/1:打ち上げ写真リンク先
コメント:
Ken先生
HPより抜粋
 
打今年の第九は”Every thing NEW”とのテーマ。
その一番の表れが大阪城ホールを従来の横長ではなく縦長にしたこと。
これによりソプラノとアルトが佐渡裕の背中後方にという事態となりました。

話をその数日前に行われた佐渡練習にタイムスリップします。
私は偶然練習場の楽屋廊下で佐渡裕とすれ違いました。
富「おめでとう」
佐「何が?」
富「トーンキュンストラーの音楽監督就任のこと」
佐「ウフフ」
これだけの会話。これで充分なんです。
かつては関西二期会で同じ副指揮者という立場で、苦労を共にした仲間。
彼との一番の思い出はお互いに蝶々さんの本番の時に
同じホール後方の「照明室」に入り込み舞台上の合唱団のために、
彼は下手側、私は上手側からペンライトの先に赤いテープを巻きつけて
指揮する仕事が与えられました。
2時間の本番とはいえ、私たちの仕事はトータルでも30分ほど。
いろんな話をしました。
そんな中、彼の一言が今日の彼に結びついているのです。
その内容は二人だけの秘密にしておきます。
 
2013年12月 タイトル: 小さな幸せ白浜バプテスト基督教会表敬訪問に参加。
日 時: 2013年12月16日(月)
場 所: 白浜バプテスト基督教会
コメント: 「小さな幸せ」が全国の合唱愛好家に広まって販売累計が1000冊となり、一冊につき100円の浄財が10万円となりました。  
私はこれを銀行口座に振り込むのではなく、白浜を訪れ、全国の合唱愛好家の善意を藤藪牧師に直接手渡したいと願いました。心強いことに大阪コンソートの33名と大学の先輩でありキリスト者の2名の合唱人も同行くださることになりました。
特集ぺージ 「小さな幸せ」特集ページを出来上がりました。
2013年12月 タイトル: 金曜・土曜日クラス合同「納会クリスマスパーティー」実施。
日 時: 2013年12月21日(土)合同練習後
場 所: アカツキホール(京橋:練習場)
2014年
2014年02月  タイトル: 「第5回関西混声合唱フェスティバル」に出演。
日 時: 2014年2月11日(火・祝日)
場 所: 三田市総合文化センター 郷の音ホール(大)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 菊岡 万里子 
曲 目: 「Requiem KV626」からKyrie・Dies irac
(W.A.Mozart作曲)
「Ave verum corupus」(W.A.Mozart作曲)
集合写真:    
2014年03月 タイトル: 「合唱団 大阪コンソート演奏研究」サイトのUP。
日 時: 2014年3月15日
研修資料: 元ちゃんのモーツアルト・レクイエムの逐語役と発音研究のリンク。
音 源: 佐藤さんのパート練習用の音源資料のリンク。
リンク先 http://consort.ken-music.net/link3.html
2014年03月 タイトル: 「合唱団 大阪コンソート演奏研究」サイトです。by Ken
日 時: 2014年3月22日(火・祝日)
音 源: 講習会曲目Chilcotoo
リンク先 http://consort.seesaa.net/
2014年03月 タイトル: 「ボブ・チルコット氏の講習会」へ、大阪コンソートSSAから33名の大人数で参加。
日 時: 2014年3月27日(木)
場 所: 京都アスニー
同時通訳: 富岡 健  
コメント: 「おかえり BOB!」の大ポスターが
迎える中…
京都に来られたボブ・チルコットさんの講習会が今日 午後 開催されました。女性 300余名でホールは、熱気に包まれ…富岡 健先生の通訳のもと始まりました。藤澤篤子先生のピアノが奏でられ、チルコット先生の指先が動き、みんなの歌声が ホールいっぱいに拡がっていくさまは、鳥肌 ものでした。少しでも 楽譜から目を離し、チルコット先生のお顔を指先を 見て歌いたい!そんな気持ちに浸っていたい。この幸せな時間が続いてほしいと 感じられる 熱い講習会でした。 
    
http://consort.seesaa.net/
2014年05月 タイトル: 「バーベキュー大会」金曜・土曜日クラス合同実施。
日 時: 2014年5月24日(土)合同練習後
場 所: 舞洲バーベキューガーデン
2014年06月    タイトル: 「第51回大阪府合唱祭」に出演。(混声・71・9年連続)
日 時: 2014年6月8日(日)
場 所: 大阪狭山市文化会館( SAYAKAホール)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 菊岡 万里子 
曲 目: 「Requiem KV626」からHostiasより・Lux acetena
(W.A.Mozart作曲)
集合写真: 
2014年06月  タイトル: 「第37回おかあさんコーラス関西支部大阪大会」に出場。(女声・52・2年連続)
合唱団 大阪コンソートSSA(女声部)
日 時: 2014年6月29日(日)
場 所: 池田市民文化会館(アゼリアホール)
指 揮:  富岡 健
ピアノ: 菊岡 万里子 
曲 目: 「Nidaros Jazz Mass」からGloria・Agnus Dei(B.Chilcott作曲)
記 事: 第37回全日本おかあさんコーラス関西支部大阪大会(府合唱連盟、朝日新聞社など主催、キユーピー協賛)が29日、池田市の市民文化会館アゼリアホールで開かれた。50団体の中から、選考委員合議による代表「合唱団 大阪コンソート SSA」と抽選による代表「ル・ヴァン エレガンテ」の2団体が8月23、24日に「りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館」で開かれる全国大会への出場を決めた。 
表彰状:  2回目の出場で、審査員選出の大阪代表に選ばれました。
   
コメント:  全国大会に初めて出場する「合唱団 大阪コンソート SSA」の富岡美佳さん(50)=京都府亀岡市=は「普段は男性と一緒に混声合唱団で練習しているメンバーのうち、女性だけでも挑戦してみようと始めた。全国大会に行くことが決まってうれしい」と笑顔をみせた。
大阪大会:   
2014年07月
タイトル: 合唱団 大阪コンソートのfacebookが立上りました。
日 時: 2014年7月22日(月)
リンク先 https://www.facebook.com/osakaconsort
2014年08月 タイトル: 「合唱団 大阪コンソートSSA」副賞のキューピーを寄贈。
日 時: 2014年8月2日(土)
場 所: 朝日新聞の練習風景取材日に、団員の院長に寄贈式を行いました。
コメント: 「患者様の安穏と笑顔のために」と書かれた銘板が添えられた台座に立ち、別注のアクリルケースのなかで、キューピーは待合室の背後から患者さん一人一人の背中に、かわいい、温かいまなざしを注ぎ続けています。
 
facebookに投稿されています。
2014年08月
朝日新聞より
    
関連記事:   大阪から出場する2団体の意気込みを紹介する。  
日 時:  2014年8月17日(日)掲載
コメント:  取材日:混声練習日の男性陣も激励する。
取材後、キューピちゃんの贈呈式も行う。
 
記事内容: 常に楽しく、面白く 大阪コンソートSSA
 「サントリー 1万人の第九」を歌ったメンバー有志が1999年に
結成した混声合唱団。昨年、女声だけでおかあさんコーラスに初参加。
全国大会は今年が初めてだ。指揮者の富岡健さん(63)は、「ここは
初心者が多いが、合唱が楽しいという気持ちを共有すれば向上心が生まれる。
それが一番の武器」と話す。
  
2014年08月  タイトル: 「第37回おかあさんコーラス全国大会」へ大阪府代表で出場。(女声・52・初)
合唱団 大阪コンソートSSA(女声部)
日 時: 2014年8月24日(日)
場 所: 新潟市民芸術文化会館(りゅーとぴあ)
指 揮:  富岡 健 KEN先生は、5年連続全国大会出場の快挙です。
ピアノ: 菊岡 万里子 
曲 目: 「Nidaros Jazz Mass」からGloria・Agnus Dei(B.Chilcott作曲)
関連記事:  「SSA」は全国大会初出場。混声に主軸を置きつつ、最近、女声部の活動も始めた。
この日は53人がチルコットのミサ曲から「Gloria」「Agnus Dei」を
ジャズアレンジでホールいっぱいに響かせた。
演奏に緩急の変化をつけ、祈りのしぐさも取り入れた。
富岡美佳代表(50)は「全員が大きな家族。とても楽しく歌えた」と話した。
 
全国大会:  
2014年11月  タイトル: 「第16回関西男声合唱祭」(バッカスフェスタ)に出場。(男性・19名・連続2回)
合唱団 大阪コンソートTTBB(男声部)
日 時: 2014年11月3日(月・祝日)
場 所: いたみホール(伊丹市立文化会館)大ホール
曲 目: こどものための合唱曲集「子供の詩」から
きまっているのにの・おかあちゃんの遠足・うるせ・せんせい・五じゅうまる・ 
  (山本みきこ2年生・高井秀雄3年生・佐藤啓一5年生・ほそみみちよ2年生
・大谷まつ子1年生・松田豊子4年生作詞・南安雄作曲)
  
指 揮: 富岡 健 
ピアノ:  西岡 知子
ナレーション:
特別出演:
  
上野 智菜(小学4年生・団員のお孫さん)本日のナレーション、◎五じゅうまる◎! 
森屋沙貴子(小学校教師・団員)◎せんせい◎、体操服が◎きまっているのに◎! 
審査結果:  関西合唱連盟名誉会長賞を受賞しました。応援ありがとうございました。
日下部吉彦先生からレミーマルタンを頂きました。
 
コメント:  バッカスフェスタでW受賞の快挙です。
大阪コンソートTTBBが関西合唱連盟名誉会長賞。
滋賀男声合唱団が関西合唱連盟理事長賞。
ゲストだったイギリスのBath男声合唱団のとも交流してきました。
大阪コンソートのFACEBOOKに演奏がUPされています。
ご高覧ください。
 
  大阪コンソートTTBBが
関西合唱連盟名誉会長賞として、
「レミーマルタン」を頂きました。
滋賀男声合唱団が
関西合唱連盟理事長賞
として銘酒「老松」を頂きました。
(リンク:滋賀男性合唱団)
 
 
2014年12月 タイトル: 「第32回サントリー一万人の第九」に参加。
日 時: 2014年12月7日(日)
場 所: 大阪城ホール
ゲスト: May J.
   東北復興支援企画 今年は、東北合唱団を大阪城ホールに150名ご招待!
東京クラス増設!名古屋クラス新設。関西地区は充実の全32クラス。
打上げ:  HUB 京阪京橋店
コメント:
Ken先生
HPより抜粋
 
この会が始まって32回目。佐渡裕が指揮をするようになって16年目。
山本直純さんの最後の4,5年から合唱指導を依頼されたので、私としても
このイベントに参加するようになって20年になるのかと驚きです。
公式な打ち上げ会場を後にし、わが富岡クラスの120人が皆さんが待つ会場へ。
皆さんの晴れやかな歌いきったお顔をみて、私までもがハイテンションになって
しまいました。
大阪コンソートの「オーホリーナイト」と「小さな幸せ」に続いて参加者みんなで
第九のMからを合唱。ステキなひと時でした。
 
リンク先 2014/12/7:打ち上げ写真リンク先